イベント?講座リスト(募集終了)

大分類

小分類

募集中のもの
看護

nba直播吧5年度公開講座「第8回?第9回とくしま発?在宅ケア学」ご案内

nba直播吧5年度公開講座「第8回?第9回とくしま発?在宅ケア学」ご案内
第8回目の公開講座は、「看護アセスメントに役立つ Point-of-Care超音波検査」をテーマに、山田博胤先生にご講演いただきます。 第9回目の公開講座は、「特定行為研修を修了した 在宅ケア認定看護師の役割」をテーマに、天沼美智子先生、田端支普先生、吉野牧子先生にご講演いただきます。 どちらもZoomを利用し、オンラインで開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
看護

nba直播吧5年度公開講座「第2回とくしま発?感染管理学」ご案内

nba直播吧5年度公開講座「第2回とくしま発?感染管理学」ご案内
第2回目は「施設におけるアウトブレイク対応の基本と効果的な対応のポイント」をテーマに、Zoomを利用し、オンラインで開催します。 感染症の第一人者であられる小林祐介先生にご講演いただきます。
環境防災

【オンラインイベント】第6回 とくしま大学 環境防災Cafe

【オンラインイベント】第6回 とくしま大学 環境防災Cafe
毎月1回(全12回)、原則第4木曜日18時から20時、徳島大学にて「とくしま大学環境防災Cafe?」を開催しています。環境防災研究センターのスタッフ2名が研究や取組みについて最新の話題を提供し、出席者全員で話し合います。
人と地域共創センター

人と地域共創センター「2023年度秋冬期公開講座」追加募集

人と地域共創センター「2023年度秋冬期公開講座」追加募集
開講が決定し、申込数が定員に達していない講座については期間を延長して窓口、インターネット申込にて先着順で受付いたします。 申込期限 2023年11月10日(金)(ただし、定員に達した講座から順次受付を終了します。)
看護

nba直播吧5年度公開講座「第6回?第7回とくしま発?在宅ケア学」ご案内

nba直播吧5年度公開講座「第6回?第7回とくしま発?在宅ケア学」ご案内
第6回目の公開講座は、「日本の隅々まで最高のケアを届けるための挑戦」をテーマに、藤野泰平先生にご講演いただきます。 第7回目の公開講座は、「最新?在宅ケアにおける国の動向と地方?とくしまからの発信」をテーマに、石田昌宏先生にご講演いただきます。 どちらもZoomを利用し、オンラインで開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
女性キャリア支援

徳島大学?香川大学連携「統計セミナー2023(オンライン講座)」

徳島大学?香川大学連携「統計セミナー2023(オンライン講座)」
徳島大学?香川大学連携「統計セミナー2023(オンライン講座)」 初級編(徳島大学主催)「くり返し計測されたデータの解析手法」、 中級編(香川大学主催)「多変量とくり返し計測されたデータの解析」
人と地域共創センター

徳島大学人と地域共創センター「2023年度秋冬公開講座」受講生募集

徳島大学人と地域共創センター「2023年度秋冬公開講座」受講生募集
人と地域共創センターでは、2023年秋冬期 公開講座の募集を開始しました。 申込期間は2023年8月1日(火)~8月21日(月)17時までです。
健康

nba直播吧5年度 第2回糖尿病ケアメディカルゾーンセミナー

nba直播吧5年度 第2回糖尿病ケアメディカルゾーンセミナー
「 nba直播吧5年度 第2回糖尿病ケアメディカルゾーンセミナー」を開催いたします。
環境防災

【オンラインイベント】第5回 とくしま大学 環境防災Cafe

【オンラインイベント】第5回 とくしま大学 環境防災Cafe
毎月1回(全12回)、原則第4木曜日18時から20時、徳島大学にて「とくしま大学環境防災Cafe?」を開催しています。環境防災研究センターのスタッフ2名が研究や取組みについて最新の話題を提供し、出席者全員で話し合います。
人と地域共創センター

nba直播吧5年度第1回サイクルツーリズム講座(ハイブリッド形式)を開催します

nba直播吧5年度第1回サイクルツーリズム講座(ハイブリッド形式)を開催します
自転車を活用したツーリズムは、健康で環境にやさしい体験型の新しいツーリズムとして期待されています。コロナ禍のなかでも、世界では自転車の活用が活況を呈しています。 徳島大学人と地域共創センターでは、サイクルツーリズム講座を2019年度よ...
看護

nba直播吧5年度公開講座「第4回?第5回とくしま発?在宅ケア学」ご案内

nba直播吧5年度公開講座「第4回?第5回とくしま発?在宅ケア学」ご案内
第4回目の公開講座は、「在宅療養者が最期まで本人らしく生きるために」をテーマに、臨床倫理の視点から会田薫子先生にご講演いただきます。 第5回目の公開講座は、「病院と地域をつなぐのは誰?」をテーマに、角田直枝先生にご講演いただきます。 どちらもZoomを利用し、オンラインで開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
看護

「SDGs光サイエンスワークショップ」開催

「SDGs光サイエンスワークショップ」開催
徳島大学の研究者が医光融合研究を含む最先端の光科学研究について分かりやすく紹介します。また、参加者の皆様にとって、生徒さんの進路指導や進学後の学びを考えさせる働きかけの際の一助としていただけますよう、大学研究者と高校教員の皆様との対話を行います。
トップイベント?講座リスト(募集終了)

このページの先頭へ